運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第11号

串田委員 私、特有の問題として、最初に、共犯率が二倍以上高いと。そして、高校のときには十七歳と十八歳が、高校進学率が九七%ですから、同級生事件を犯すことも多いのではないかと。  先ほど二十歳以上と未成年者と言われましたけれども、同級生じゃないんですよね。十七歳と十八歳は、同級生だから高校も分かってしまうでしょうと。

串田誠一

2021-03-25 第204回国会 衆議院 本会議 第15号

次に、成人共犯率及び少年共犯率についてお尋ねがありました。  令和元年において、刑法犯検挙事件のうち、成人のみによる事件の中で共犯による事件の占める比率は九・八%であったのに対し、少年のみによる事件の中で共犯による事件の占める比率は二一・二%でした。  次に、少年事件の取扱いの在り方についてお尋ねがありました。  

上川陽子

2021-03-25 第204回国会 衆議院 本会議 第15号

また、成人共犯率少年共犯率はどのようになっているでしょうか。  最初に二つの質問をいたしましたのは、本法案と関連すると思うからです。  少年共犯率が高いのは、少年が周りに影響されやすいということであると思います。  この度、法定刑が重い事件には、家庭裁判所が原則として検察官に送致しなければならないとされています。  

串田誠一

1983-03-23 第98回国会 衆議院 法務委員会 第5号

特徴的に言えることは共犯率が九八・〇%、ほとんど全体が共犯を持っているということでございまして、共犯七名以上が七〇多を占めるということでございます。それから、一つの特徴としましては、他に非行がないということが特徴と言えると思います。九五・一%に前歴がございません。そういう意味で、共犯、それから前歴なし、生徒間暴力、これが女子の校内暴力事件特徴であると思われます。  

菊地和典

1963-06-13 第43回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

しかも、それが精神薄弱児、いわゆる知能指数の低い子供の場合を除きましては、通常少年の場合におきましては、共犯率が非常に多い、つまり、輪姦を行なう少年が非常にふえてきている、こういうことが、私の承知しておる、また若干関係しておる面におきましてもあるのでございますが、全国的に見まして、こういう事犯に問われる少年、特に共犯傾向というものはどうなっておりますか、その点もお伺いいたしたいのであります。

西村関一

  • 1